
beautokyo
安旨リーズナブルアメリカ白ワインランキング
更新日:4月1日
デイリーなワインをジャンルごとにランキングして紹介いたします。1000円~2000円台を目安に日々究極の家呑みを目指しています。
日々、ランキングを見直しながら探求しています。
基本的に上から順番が個人的おすすめランキングです。
シャルドネ アデュレーション
Chardonnay Adulation

購入は1540円です。
まさにザ・カリフォルニアのシャルドネという濃厚な印象です。
ふくよかなトロピカル系の果実香にトーストやバニラなどオーク由来の香りがしっかり
口に含んだ瞬間、アロマから続く完熟感のある豊かな果実味と蜜
まろやかな酸味もあってバランスよく旨味が拡がる味わいです。
余韻もしっかりと感じることが出来、かなりリーズナブルワインとして大満足です。
ただ、個人的には料理とは合わせづらいかなという印象も感じました。
アデュレーションはカリフォルニア州ナパ ヴァレーでイタリア人醸造家ダリオ デ コンティが経営するワイナリーで
カリフォルニア各地の良質な生産者からブドウを購入してワイン造りを行っています。
本拠地ナパ ヴァレーの生産者を中心に、カリフォルニア各地の良質な生産者から
葡萄を購入しワイン造りを行っているそうです。
フランシス・コッポラ・ダイヤモンド・コレクション シャルドネ
購入金額は約2500円でした。
映画監督のフランシス・フォード・コッポラがナパ・ヴァレーの歴史あるワイナリーを購入して作るワイン。
こちらのワインは、海に近い冷涼なモントレーの畑で作られるシャルドネです。ナパらしくコクや旨味がしっかりありながらも心地よい酸味を伴った、バランス良いエレガントなワインです。
Robert Mondavi Private Selection Sauvignon Blanc
約2000円でした。カリフォルニアの中でも冷涼な沿岸地域で栽培された厳選のブドウを使用しています。ソーヴィニヨンブランらしくハーブや青草、グレープフルーツなど柑橘類果実を想わせる華やかな香り、綺麗な酸としっかりとしたコクも感じられる素晴らしいワインでした。
シャルドネ スティムソン・エステート・セラーズ
Stimson Estate Cellars

購入価格:約1700円
ワシントンにおける近代的ワインのリーダーシャトー・サン・ミッシェルのお得なエントリーワインです。
コロンビア・ヴァレーは豊かな日照と逆に冷涼な夜という(ワイン用)ぶどうにとっては好条件に恵まれ、凝縮した白ワインになっています。
抜栓の最初はややオイリーを感じましたが、1時間ぐらいからオイリーさが白い花のアロマに変化していきました。この変化はびっくり!実に美味しい変化でした。
熟したメロンなどの果実の旨味と焦がしたオーク樽が良いバランスを生み出しており、
コスパ素晴らしいワインだと思います。
BEND Chardonnay California
ベンド シャルドネ カリフォルニア

880円とは驚きの1本です。
開けたてはがつんと樽からくるバニラ感と濃厚な果実味
果実感はカリフォルニアらしく白桃や洋梨などの印象
しばらくすると、
フレッシュで綺麗な酸と樽感が共存してきます
安っぽい甘ったるさや薄っぺらさはまったく感じない
ブレッド&バターの生みの親が手掛けているらしく
さすがのバランスです
この値段とはかなり驚きです
Havenscourt シャルドネ

購入は約1300円。
あまり情報が無いのですが、カリフォルニアのワイナリーでいろんなヴィンテージをブレンドしているそうです。
開けたてから柑橘やトロピカルなアロマが漂います。この値段にしてはしっかりなアロマ。
飲み心地はフレッシュで果実味豊かなシャルドネです。
綺麗な酸と適度なボディ、まさしく偉大なるテーブルワインです。
カリフォルニア バックストーリー シャルドネ

購入金額;約1700円
「素晴らしいワインは素晴らしいブドウ園から」をコンセプトに2004年に設立された歴史の新しいワイナリー。店のコメントでは
フレッシュな果実のアロマとほのかな樽香、ほど良いボリューム感が特徴。
とありますが、この値段では
十分なボリューム、しっかりとしたアロマを感じるかなり優秀なワインだと思います。
抜栓からの表情の違いもいい感じです。
数時間置くといい感じのバランスになります。
オススメのテーブルワインです。
シャトー・サン・ミッシェルコロンビアヴァレー シャルドネ Chateau Ste MichelleColumbia Valley Chardonnay

購入価格:1700円
ワシントン・コロンビアヴァレーの料理と合わせやすくバランスの取れたアメリカらしいシャルドネです。
白い花の香りとかすかなスパイスを感じます。
マロラクティック発酵によりリッチでまろやか、さらにフレンチ・アメリカンオークで約7ヶ月熟成、熟成中も攪拌されることで、果実味と樽のニュアンスがうまく調和されています。
Washington Hills Chardonnay

購入金額:約1500円
ワシントンのコストパーフォーマンスワイン。
あまり見かけないですが、ワシントンのシャルドネもなかなかいけます!
バターやナッツ風味のアロマにフレッシュな果実味、
家でナッツなどのお菓子系つまみでいただきましたが
ちょうど食前酒や陽の高い時間にいただくと心地よいワインです。
若干冷やし気味がオススメです。
ハグ・セラーズ・シャルドネ

購入価格:約2000円
カリフォルニアセントラルコーストのシャルドネです
金木犀やアカシア、ゴールデンアップルなどのアロマ。
冷涼な気候ならではの綺麗な酸とシャルドネの豊かな果実味が魅力です。
樽はかかっていないですが、しっかりとしたコクもありふくよかなワインに仕上がっています。
Barons de Rothschild [Lafite]
Private Reserve Bordeaux Blanc

購入価格:約1700円
ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト(DBR)は、第1級シャトーラフィットを筆頭とするワイナリーグループ。ロートシルト家の5本の矢のマークがDBRの目印として超有名ですね。
そのDBRのテーブルワインだから侮れないのです。
エチケットの良さもちょっとしたパーティなどにぴったりな内容です。
ボルドーの白らしくソーヴィニヨンブランとセミヨンのセパージュが心地よい白い花の香りをもたらし、分厚すぎず、細すぎず旨味がちょうど良い呑み心地なので素人からワイン好きまで万人受け必至です。
しかも1700円ぐらいなのでかなりオススメの優等生テーブルワインです。