
beautokyo
安旨リーズナブルスペイン赤ワインランキング
更新日:3月8日
デイリーなワインをジャンルごとにランキングして紹介いたします。1000円~2000円台を目安に日々究極の家呑みを目指しています。
日々、ランキングを見直しながら探求しています。
基本的に上から順番が個人的おすすめランキングです。
フィンカ・ラ・エスタカーダ 12ヶ月樽熟 FINCA ESTACADA 12 MESES EN BARRICA

スペイン・ラマンチャのテンプラニーリョです。
購入は2200円です。
パーカーポイント88点獲ったこともあるそうです。
チェリーやプラムのような赤や黒のフルーツの豊かな果実味に、スパイスのニュアンス、樽熟成によるモカやトーストのような香ばしい風味と、タバコの葉のような軽快な渋みが調和しています。仕上がりはまろやかで心地よい余韻も魅力です。
ペスケラ ティント クリアンサ
テンプラニーリョ・マスターと称されるアレハンドロ・フェルナンデスが造る「スペインのペトリュス」と誰もが認める今やベガ・シシリアと並ぶリベラ・デル・デュエロDOの大人気赤ワインですね。
約3500円でこのリッチさをいただけるのは本当にありがたいです。

バルバス・バリッカ・リベラ・デル・ドゥエロ
Balbas Crianza Ribera del Duero
ヴィノスやまざきで購入、約2400円です。
スペインのテンプラニーリョは当たり外れがありますが、さすがリベラ・デル・ドゥエロですね。
抜栓したてからブラックベリーなどの黒い果実のアロマ、樽香もほんのりと感じられます。
果実味がかなりしっかりと感じられます。タンニンはシルキーで酸味と渋みがバランス良く、余韻も心地よいエレガントな1本です。

ムーチョ マス ティント フェリックス ソリス アヴァンティス Mucho Mas Tinto Felix Solis Avantis

『リアルワインガイド』旨安大賞のワインは、どれもリーズナブルさが抜群ですが、これは最強中の最強ではないでしょうか。
購入は、なんと924円‼
テンプラリーニョとシラーのブレンドです。
mucho masは英語でmuch more(もっと)の意味。
いきなりラズベリージャムの心地よい香り。
薄っぺらくなく、しっかりと濃いめの飲み口ですが、甘ったるくなく飲み心地はどこまでも滑らかでジャミーでジューシー。
開けたてから綺麗な酸と柔らかなタンニンに圧倒されます。
樽由来のヴァニラやトーストも感じられ、エレガントさも垣間見える素晴らしい安旨リーズナブルワインです。
Solar Viejo Cosecha Tempranillo
ソラール・ビエホ“テンプラニーリョ

購入価格:約1300円
安旨スパークリング“フレシネ・カヴァ”で有名な、フレシネグループらしいです。
スペインのワイン銘醸地の代表「リオハ」産テンプラニーリョ100%で造られています。
スペインのテンプラニーリョの品質は、ここ数年で格段と上がってきていると思います。
この値段でこのクオリティは嬉しいです。
香りはそれほど感じないですが、凝縮したベリーの果実味が印象的です。
タンニンは比較的柔らかく綺麗な酸とのバランスが良く飲み飽きしないワインです。
EL LINZE ボデガス・エル・リンゼ

購入価格:約2300円
この値段ではあり得ないぐらい美味しいスペインワインです。
樹齢116年のティントヴェラスコ種と、樹齢17年のシラー種で造られる究極フルボディ辛口赤ワインです。
完全な手摘みにて収穫し、ステンレスタンクで皮付きのまま26度にて14日間かけて発酵させ、フレンチオークとアメリカンオークの樽にてマロラクティックマセレーションした後、選別されたフレンチオークとアメリカンオークの樽にて7ヶ月間熟成させ造られます。
赤色と黒色のフルーツの力強く複雑なアロマ。味わいは濃縮された果実味に、甘くシルキーなタンニン。オーク樽の味わいがとてもまろやかに溶け込み、余韻も非常に長く続きます。
Garnacha de Fuegoガルナッチャ・ディ・フエゴBodegas Breca

購入は1680円です。
スペインのガルナッチャは本当に年々素晴らしくなっています。
まずは甘草のアロマを感じ、チェリーやジャミーな果実味で心地よい甘みを伴い、比較的ジューシーな後味です。
Canalva Tempranillo & Cabernet Sauvignon

購入価格:約2000円
カベルネソーヴィニヨンとテンプラニーリョ半分半分です
適度なタンニンで甘くてスパイシー、かなりエレガントな味わいです。
シンプルな構成と思いきや、なかなか複雑で面白いワインです。
クネ C.V.N.E.ビーニャ・レアル クリアンサ スペイン 2015

購入金額は約2000円です。
CUNEが誇る「王のワイン」です。
フランス産とアメリカ産のオーク樽で14ヶ月間熟成。なめらかな口当りたりとキメ細かいタンニンが、奥深く、そして気品のある味わいになっています。
ラズベリー、ブラックベリー、甘いスパイスのアロマ。なめらかな口当たりとキメ細かいタンニンが、奥深く気品溢れるスタイルを表現しています。適度な酸味があり、エレガントな後味で余韻が長く感じられます。
<テンプラニーリョ90%、ガルナッチャ、グラシアーノ、マスエロ10%>
Tussock Jumper
